SSブログ
家庭菜園 ブログトップ
前の10件 | -

月下美人12輪開花 [家庭菜園]

7/9月下美人が12輪も咲きました。
開花前の夕方から次の朝のしぼむまで
 ↓18:09 この時点では良い香りはしません
月下美人_091809.jpg
 ↓20:24
月下美人_092024.jpg
 ↓22:19 なんともいえない良い香りです。
月下美人_092219.jpg
 ↓00:35
月下美人_100035.jpg
 ↓02:24 この時間でしぼみ始めています。
月下美人_100224.jpg
 ↓02:25 手前が満開で奥はしぼみ始めて下を向いてます。
月下美人_100225.jpg
 ↓翌朝の状態
月下美人_100607.jpg
今年は6/24に1輪、翌25日に2輪咲きました。
今晩も残りの1輪が咲くでしょう。
水耕栽培の整理時に出るハイポニカ肥料を与えるようになってから
沢山咲くようになったと感じています。

コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

菜園を5㎡広げました [家庭菜園]

家庭菜園を2009年に開始し、2012年には水耕栽培にはまってしまい
優先順位が、水耕、畑となっていましたが、GOLF練習ネットを外すことで
菜園につながった約5㎡ の畑ができました。
 ↓練習場を作った当時の写真
golf2.jpg
ネットを外しただけで、足場パイプはそのままです。
右側のタマネギやプランター側が菜園です。
 ↓撤去開始時の写真
golf3.jpg
フキやミョウガの浸食防止にブロックを埋めます。
本来は、40cm掘って縦に入れるべきですが、手抜きの10cmです。
畑(新)_70524.jpg
ホンダのカセットガス耕耘機が頑張ります。
石が沢山出て、簡単には畑になりそうもありません。
一応苦土石灰と、堆肥を混ぜてできるだけ石を取り除きました。
手前のインゲンは水耕用にポットに播種した残りです。
畑(新)_0529.jpg
インゲン部分を除き肥料は入れずに、堆肥と腐葉土のみで秋まで
ミミズが繁殖するのを待ちます。
夏場はプランター菜園にします。
畑(新)_0529_01.jpg
足場パイプのおかげで支柱やネット張りは簡単にできます。

コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

放任野菜のフキとミョウガタケ [家庭菜園]

水耕器の清掃(秋と春)時には大量の「液肥」が出る。
これを庭中に肥料として蒔くので、フキとミョウガの生長が著しく良いと感じる。
フキ_0423.jpg
地下茎で増えるフキとミョウガは、通路や花壇の中まで出てきて困っている。
ミョウガタケ_0515.jpg
増えすぎ防止に、ミョウガタケでどんどん切って食べているが追いつかない。
このブロックは縦(約40cm)の深さで隣のアスパラ畑への浸食を防いでいる。
ミョウガタケ_0519.jpg
花ミョウガは7月初旬からこの根元に出てくる。
花が咲く前が美味だが、ジャングル化するので見つけにくい。

コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

のらぼうと早生の玉葱を整理して夏野菜定植 [家庭菜園]

水耕栽培とは別に、菜園の夏野菜の準備状況です。
 整理直前の「のらぼう菜」
のらぼう_0423.jpg
 タマネギ(早生)を天日干し
タマネギ(早生)_0429.jpg
 ネットで吊して保存中
タマネギ(早生)_0519.jpg
 トマト(接ぎ木苗の桃太郎)3本
トマト(大)_0519.jpg
 キュウリ(接ぎ木苗の夏秋節成)3本
キュウリ_0519.jpg
 葉ショウガ(三州)1.5kg
ショウガ_0506.jpg
タマネギ(晩生)も葉タマネギとして収穫中。
タマネギ(晩生)_0519.jpg
裏庭のアスパラも4月末からほぼ毎日1~3本収穫中
アスパラ_0519.jpg
 トウガラシのプランター栽培
トウガラシ_0519.jpg
 プランターは移動できるので、今後もトマトの脇芽等追加予定
 タマネギ(晩生)の跡地利用予定

コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

双子の水ナスと月下美人 [家庭菜園]

双子の水ナス

水ナス_畑p_20160626_01.jpg 

水ナス_畑p_20160626_04.jpg 

味はいつもと同じで美味しかった。

月下美人開花

月下美人_20160626_05.jpg

昨晩の21:45頃の写真です。一晩だけしか咲きませんがいい香りです。

 


コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ミョウガ初収穫 [家庭菜園]

ミョウガ初収穫

収穫_20160624_03_ミョウガ.jpg 

市販のミョウガにはほど遠いミニサイズですが初物です。
早速、冷や奴の薬味で食べました。
来月には市販品クラスが収穫できると思います。

 


コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

タマネギの収穫 [家庭菜園]

今年のタマネギもうまくいきました。

太陽マークが2日連続したので、全部抜いて天日干しです。

畑_玉葱_20160611_05.jpg 

プロは葉っぱを付けたままひもで吊していますが、全数収穫ネットです。

畑_玉葱_20160612_01.jpg 

今年の収穫は一口サイズの小さなものも含めて、383個(苗約400本)でした。

 


コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

青梅の収穫 [家庭菜園]

青梅を3.5kg収穫しました。

昨年は白梅の青梅が10個程で、紅梅の小梅が豊作で下の写真の真逆でした。

収穫_20160606_02_青梅・小梅.jpg

大きくて立派な粒で「青梅の甘露煮」を作ります。
手間はかかりますが、年に一度の自家製スイーツです。

青梅の甘露煮_20160606_02.jpg

500gずつ2鍋に分けて36個出来ました。
更に汁だけ煮詰めてから冷蔵庫に入れて、明日完成です。

残りの2kgは梅酒にしました。

梅酒_20160606_02.jpg 

 


コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

梅・ゆず・柿の現状 [家庭菜園]

果樹3種

まもなく収穫の青梅

庭_梅_20160526_01.jpg 

ゆずは毎年7月下旬から収穫できます。(黄色くなるのは秋です) 
水耕で育てているトウガラシでゆず胡椒を作る予定です。

庭_ゆず_20160526_01.jpg 

柿(禅寺丸) 次郎柿の受粉樹で幼木です。今年も収穫は数個と思います。
メインの次郎柿は今年は豊作年ですので800個以上を期待しています。

庭_柿(禅寺丸)_20160528_01.jpg 

 


コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ウッドチップで綺麗に収穫 [家庭菜園]

フキとミョウガの放任畑にウッドチップ施工

庭_ミョウガタケ_20160415_01.jpg 

ミョウガタケが出ています。

庭_ミョウガタケ_20160415_02.jpg 

 フキの下にミョウガタケが沢山出ています。

 2010年、13年、今年と3年ごとウッドチップを蒔いています。
防草効果と泥はね防止で蕗の葉が綺麗なものが多く収穫できます。
最大の目的は、ミョウガの収穫用です。土がほとんど付かないので生で薬味にするのも気持ちいいです。

畑p_サンショ_20160414_01.jpg 

 これは山椒の苗ですが、プランターでは水分蒸発防止になります。

おまけは最初の使用目的の花壇です。

2010年、花壇用に購入したのが最初でした。

花壇_20160415_03.jpg 

ブロック手前は、これからまさ王(固まる土) で綺麗に仕上げます。

 


コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
前の10件 | - 家庭菜園 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。